電話でのお問い合わせ:019-681-6116
FAX:091-658-1318
メール:jimukuoku@m-kogyo.com
事務局だより一覧
へ戻る
第146回会員懇談会のご案内について
掲載日 2025/08/22
盛岡工業クラブ会員の皆様
平素より大変お世話になっております。
盛岡工業クラブ事務局でございます。
第146回会員懇談会につきまして、
下記の通り、皆様にご案内申し上げます。
9月の定例会は、PDI特許商標事務所 所長弁理士 東田潔 様をお招きし、『事業を動かす知財戦略』と題してご講演をいただきます。企業戦略の構築において知財戦略は欠かせない要素であり、知財情報や分析なくして事業戦略を描くことは難しいといわれています。今回のご講演では、長年にわたり中小企業の知財活動を伴走支援されてきたご経験をもとに、具体的な事例を交えながら「知財経営」の進め方についてお話しいただきます。
企業経営における知財の活用について、多くの示唆が得られる機会となりますので、皆様ご多忙中とは存じますが、是非ご参加賜りたくご案内申し上げます。
記
1.期 日 : 令和7年9月9日(火) 15時00分より
2.場 所 : ホテルメトロポリタン盛岡NEW WING 3階「星雲 西」
3.司会進行 : 株式会社小山田工業所 小山田 浩之 理事
株式会社東光舎 井上 研司 理事
4.タイムスケジュール
15:00 会長挨拶
15:10 講 演: 『事業を動かす知財戦略』
講 師: PDI特許商標事務所 所長弁理士 東田潔 氏
16:30 岩手大学PR: 「いわてイノベーション推進リサーチパーク構想について」
岩手大学理事 副学長 水野雅裕 氏
――― 休憩・テーブル移動 ―――
17:00 懇談会: 各社が目指す技術開発(商品開発・企画)の展望(各社紹介を含む)
17:30 発 表
18:10 懇親会: ホテルメトロポリタン盛岡NEW WING 3階「星雲 東」
※会費 1人7,000円となります。
※懇親会は人数を確定いたしますので、やむなくご本人の都合がつかない場合は代理の方の
ご出席をお願いします。急遽の欠席の場合は、参加費をお支払い頂く場合がございます。
以上
○人数把握の都合上、
令和7年9月2日(火)を締め切り
といたします。
○別紙をダウンロード頂き、メールまたはFAXでご返信ください。
○メールをご覧の方はメール記載のURLより盛岡工業クラブのサイトをご確認ください。
○理事の方は14:00から理事会を開催しますので出欠をご報告下さい。
・資料を
こちら
からダウンロードして下さい。
Wordファイル/48640B
※Windowsをお使いの方は、リンクを[右クリック]し対象を[ファイルに保存]を選択してファイルを任意の場所に保存してください。
※Macintoshをお使いの方は、[Ctrlキー]を押したままクリックし、コンテクストメニューから[リンクをディスクにダウンロード]を選択して、任意の場所に保存してください。